●機能訓練(痛みの解消含む)に特化した小規模デイサービスです。
半日コースと1日コースがあります。
半日コースでは、個々の状態に合わせたプログラムを作成、
お一人お一人に合わせた機能訓練を行っています。
また、1日コースでは、昼食、入浴サービスを用意、リハビリ前後にゆったりとした時間を
過ごして頂けます。
心身機能の維持向上の為のリハビリと関節痛、筋肉痛、神経痛など、身体各所の痛み、しびれの軽減を図り、関節可動域の改善や上肢、下肢の筋力強化を進めていきます。
●干渉低周波等の物理療法機器の使用、マッサージやストレッチ等によって、血液循環を改善し、リンパ液の流れもよくしてきます。
これにより、体のあらゆる痛みの緩和を図り、各関節の可動域の維持と拡大も進めています。
●脳血管障害等におこる片麻痺などの神経系異常により、関節の動きが制限される関節拘縮や筋肉の強剛などに対しても症状改善に取り組んでいます。
●リウマチ疾患の関節痛に対しても関節破壊の進行遅延を行っています。また痛みの軽減によって身体の動きが改善されています。
●下肢(足)の浮腫(むくみ)は、血液やリンパ液の流れに関係することが多く、血液やリンパ液の流れを改善する事で腫れが引き、歩行が安定し、痛みが軽減しています。
●老化や疾患によって、歩行や日常生活動作が不安定になる事があります。筋力低下に対しては、筋力トレーニングマシンやウォーキングマシンを使用して、上肢筋、下肢筋の筋力アップを図っています。
●諸症状のある皆さまへ
是非、当所のリハビリデイサービスの無料体験をご利用ください。実感していただけるものと思います。
|
|
![]() 【干渉低周波】 |
干渉低周波治療は、不快感なく電気エネルギーを身体に与える事が出来、治療部位に十分な刺激を与える事が出来ます。 |
![]() 【ウォーターベッド】 |
「さする」「こねる」「もむ」「おす」「たたく」「なでる」「のばす」の7種類のマッサージパターンを採用、きめ細やかなマッサージを再現し、リラクゼーションからダイナミックな刺激まで幅広いマッサージが可能です。 |
![]() 【エアーマッサージ】 |
脚は第二の心臓 歩く度に血液を心臓に送るポンプです。 エドマーのエアーマッサージは、空気圧により静脈を圧縮、歩行運動に代わって血液の循環を促進します。 脚の血行を高め、身体全体の血行を活発にします。 |
![]() 【マッサージ】 |
![]() 【ストレッチ】 |
![]() 【筋トレマシン(上肢)】 |
![]() 【筋トレマシン(下肢)】 |
![]() 【ウォーカー】 |